top of page
Hapiness at Work
働く幸せ
幸せは成功に先行する! ウイズコロナ時代に組織の生産性を高めるには、働く人のウェルビーングに配慮し、それぞれの幸福度を高めるアプローチが最先端。というのも、幸福な人は生産性が高く、例えば、幸福感の高い営業はそうではない営業の146%を売上げ、通販オペレーターの幸福度が高い日の売上はそうではない日の133%、幸せな人は健康で長生きで年収も高いという調査結果もあります。 ワールドワイドに広がるハピネス研究の知見と手法を用いて、働く人のパフォーマンスを高め、組織を繁栄へと導くセミナー群です。
ウェルビーイング・リーダー養成
01
〜幸福文化の創造でメンバーを動機づけ、職場の生産性をアップする!〜
サイエンス・オブ・ハピネス(幸福学)によって「幸せな職場は生産性が高い」ことが解明された昨今、ハピネスアプローチによってメンバーを動機づけ、幸福文化を築くことで職場の生産性を高めるウェルビーイング・リーダーの存在が注目されています。コロナ禍によってテレワーク、リモートワークなど、ニューノーマルな働き方が進展する今だからこそ、仕事の意味を共有し、日々のハピネスを創出できるウェルビーイング・リーダーを養成します。
対象:
管理監督職/次世代リーダー/女性リーダー/職場リーダー