top of page

Profile

プロフィール

ご挨拶

悠木そのまのペンネームで知られる、アリーナアドヴァンス代表者 犬塚尚美は、

国家資格 1級キャリアコンサルティング技能士・講師・著作者として、

働くスタイルのデザインを提案し続けています。

大学在学中からコピーライターとして販売促進に親しんだことから、

30歳で経営コンサルタントへキャリアチェンジ

顧客満足経営(サービスマーケティング)の専門家として人材育成の世界へ飛び込みました。

2001年、有限会社アリーナアドヴァンスを設立。「すべては夢からはじまる」を座右の銘に、

働く人のウェルビーイング(幸せ)と組織のウェルビーイング(繁栄)を共創するために、

キャリア支援事業を柱としてまいりました。
 

2022年12月、キャリア界の巨星 花田光世先生(慶應義塾大学名誉教授)が主宰されている

「組織版キャリアコンサルティング指導者育成プログラム」を修了し、

戦力型「セルフ・キャリアドック制度」の導入展開コンサルティングに燃えています。

いつもいつまでも「夢づくり、人づくり」! 

働く人の元気を組織の元気へつなげるために、百尺竿灯一歩を進みます。

本名:犬塚尚美

Arena Advance co.,Ltd.  Founder & CEO

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

info@mysite.com

O: 123-456-7890  

M: 123-456-7890

F: 123-456-7890

ワークスタイルデザイナー

悠木 そのま

本名:犬塚 尚美

略歴:商社秘書、コピーライターを経て、1990年(株)東海総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社、人材開発に関わるようになる。約11年間の勤務では、講演・セミナーの出稿回数でNO.1の経営コンサルタントに。

2001年に独立開業し、有限会社アリーナアドヴァンス代表としてキャリア開発事業を立ち上げる。2002年には特定非営利活動法人キャリアデザインフォーラムを設立、代表理事に着任する。国家資格となったキャリアコンサルタント養成講座の講師としては20年を越える実績があり、養成講師講師の草分けのひとりである。

昨今では、働く人と組織のウェルビーイングの共創をめざして、戦力型「セルフ・キャリアドック制度」の導入コンサルティングに注力。「組織版キャリアコンサルティング指導者」として組織によるキャリア支援をコーディネイトしつつ、国家資格キャリアコンサルタントのスーパービジョン(指導)も行っている。

また、コミュニティのプロデュースも行い、即興劇団「名古屋プレイバックシアター」(2005年/活動休止)、プロ講師養成スクール(2008年)、3.11復興協働アクトチーム一緒にがんばろ~ず!(2012年)、復幸キャラバン百年塾(2015年)、キャリアコンサルタント三田会(2020年)等を立上げている。

学歴:慶応義塾大学法学法律学科、商学部卒業。南山大学人間文化研究所修了。

座右の銘:すべては夢からはじまる(ウォルト・ディズニー)

​趣味:和飲(ワインを飲みながらの会食)・愛車でのドライブ

著書:『ハーバード流 幸せになる技術』(PHPビジネス新書)はじめ他数

img_profile.jpg

現職

​経歴

1982.03  慶応義塾大学法学部法律学科 卒業
1982.07  
株式会社丸紅入社、部長秘書として石炭部に配属
1983.07  
退職、販売促進プランナー・コピーライターとして独立
1988.04  
慶応義塾大学商学部(3学年編入)入学
1990.03  
同学部卒業、株式会社東海総合研究所入社(現三菱UFJ R&C)
2001.01  
退職、有限会社アリーナアドヴァンス開業
2002.05  
特定非営利活動法人キャリアデザインフォーラム設立
2005.08  
即興劇団名古屋プレイバックシアター創設
2007.03  
南山大学人間文化研究所教育ファシリテーション専攻修了
2008.08  
プロ講師養成スクール 開塾
2011.11  
レディースシャツ Pr.Sonomaリリース
2011.11   
3.11復興協働アクトチーム「一緒にがんばろ~ず!」結成

2015.12  復幸キャラバン百年塾 開塾

2017.3    慶應義塾大学ビジネススクール ケースメソッド・インストラクター認定

2022.12  慶應丸の内シティキャンパス 組織版キャリアコンサルティング指導者育成プログラム修了

2023.4   キャリアコンサルタント三田会設立

関連団体

NPO法人キャリアデザインフォーラム

仕事が楽しいと、人生が楽しい! 働く人のキャリアアップとスキルアップを応援するために、キャリアコンサルティングトレーニング、がん治療と仕事の両立支援などのセミナーを開催しています。

Happiness at work Institute
働く幸せ研究所

2000年代初頭からScience of Happiness(ハピネス研究/幸福学)の研究が進み、幸せな働き方を実現するためのメソッドも蓄積されてきました。仕事とハピネス研究所はそれらを探求、紹介しています。

HAPPINESS_syusei (4).jpg
img_prsonoma.jpg
img_prokoushi.jpg
bottom of page