top of page

Leadership

リーダーシップ

ピラミッド型からフラット型へ、そしてサークル型へ。ウィズコロナの時代に入り、組織構造の変化がますます加速しています。職場の分散、リモートワークの広がりなど、サークル型へシフトする組織ではトップダウンの号令で動かす、これまでのスタイルは通用しません。事業所外にいるメンバー、オンラインをとおしての対話…。上ではなく真ん中からメンバーひとりひとりを支え、励まし、叱咤するリーダーが求められる現在、アリーナアドヴァンスのリーダーシップ・トレーニングはサークル型組織への変容を促すプログラムです。

ウェルビーイング・リーダー養成

01

〜ハピネス創造でメンバーを動機づけ、職場の生産性をアップする!〜

サイエンス・オブ・ハピネス(幸福学)によって「幸せな職場は生産性が高い」ことが解明された昨今、
ハピネスアプローチによってメンバーを動機づけ、職場のパフォーマンスを高めるウェルビーイング・リーダーの存在が欠かせません。コロナ禍によってテレワーク、リモートワークなど、ニューノーマルな働き方が進展する今だからこそ、仕事の意味を共有し、日々のハピネスを創出できるウェルビーイング・リーダーを養成します。

※ハピネスセミナーページへ移動します。

リーダーシップスキル・トレーニング

02

〜伝説の研修プログラムを復刻、たった2日間でひと回り大きなリーダーへと変革する!〜

人はこんなにも変わるのか! 経営者や管理者、人事スタッフをうならせたリーダーシップスキル・トレーニング・プログラム(LSTP)は、社会産業教育研究所の故岡野嘉宏氏による伝説の研修プログラムです。弊社アリーナアドヴァンスは、この伝説のプログラム4日間コースを社会産業教育研究所の許可と岡野氏の愛弟子 伊藤啓子氏の指導のもと、2日間コースとして復刻いたしました。

コロナ禍によって、組織を取り巻く環境の高度化、複雑化にますます拍車がかかり、部門や組織を越えた協働がいよいよ欠かせない現在。今こそ、チームを先導して協働を推し進め、新しい価値を創出したり高度な問題解決や課題達成、迅速で的確な意思決定のできる「リーダー人財」が不可欠です。LSTPは、管理監督者および候補者はもとより、未来を担うメンバーを2日間で、ひと回り大きなリーダーへと変革するプログラムです。

対象:

管理監督職/管理監督職候補/女性リーダー/職場リーダー

事前課題:

  • テキスト精読    

  • 5つの目標 

  • 管理的側面自己評価 

  • 人間的側面自己評価

標準カリキュラム:

1日目 00:00


オリエンテーション ~リーダーとしての在り様とは~

  • LSTPとは 

  • LSTPのねらい 

  • 学習目標 

  • カリキュラム

 
Ⅰ.自己に気づくスキル ~自己変革への行動計画~

  • 自己の棚卸し  

  • 発表とフィードバック(実習)

  • 課題の明確化

Ⅱ.対人関係スキル

  • 効果的コミュニケーション 5つの要素

  • 人を動かす聴き方、伝え方(実習)

Ⅲ.集団内におけるリーダーシップスキル

  • 集団の活動性と効果性

  • 集団の診断スキル(実習)

08:00

2日目 00:00
  
Ⅳ.集団間におけるリーダーシップスキル

  • 集団の相互診断と変革のための介入(実習 1サイクル目)

  ①計画と組織化 ~交渉・折衝・調整
  ②情報の収集・分析・診断
  ③援助計画作成
  ④援助実施
  ⑤評価
  ⑥全体会(フィードバック)
 

  • 集団の相互診断と変革のための介入(実習 2サイクル目)

 

(2日間のふりかえり)

チェックアウト~行動計画策定と決意表明~

06:00
終了

学習目標:

  • コロナ禍を柔軟に乗り切るリーダーとして、自らを変革するスキルを身につける。

  • 情報共有と価値創造のできる強いチームを創るため、チームマネジメント力を鍛える。

  • リーダーとして建設的な人間関係を築けるよう、コミュケーションスキルを磨く。

  • 他チーム、複数チームとの協働をマネジメントできるリーダー人財へとシフトする。

  • リーダーシップの発揮における重要要件「リアリティ(現実性)」に対する感受性を磨く。

03

マネジメントスキル・トレーニング

〜職場の業務推進を担う「マネジメント専門職」を育成し、次世代リーダーへと変革する!〜

管理職としてのポジションは同じでも、ひとりひとりの管理のパフォーマンスには違いがあります。それは、マネジメント・スキルに優劣があるからです。マネジメント・スキル・トレーニング・プログラム(MSTP)は管理について「知っていること」を「できること」にするプログラムです。「実践しながら」学び「学びながら」実践するアクション・ラーニングをとおして、受講者の強みを引き出し、組織と自己の将来を設計し得る構想力、コミュニケーション、業務推進力を実践的に訓練します。組織の将来を担う中堅および管理職候補者を「マネジメント専門職」として育成し、次世代リーダーへと変革します。

対象:

管理監督職候補/中堅/女性リーダー/職場リーダー

事前課題:

  • 管理職ハンドブック精読

  • 自己評価(管理的側面/人間的側面)

  • 職場観察レポート

標準カリキュラム:

00:00
オリエンテーション ~管理者の立場と役割~

  • MSTPのねらい 

  • 学習目標 

  • カリキュラム

チェックイン ~自己変革への目標宣言~

  • 自己紹介 

  • 相互フィードバック「ひと言ギフト」解説

  • 自己変革への目標設定と発表

Ⅰ.職場革新マイプロジェクト

  • ミニ講義「職場の活性化とリーダーシップ」

  • 課題の設定    

Ⅱ.職場革新マイプロジェクト

  • ミニ講義「部下の育成とOJT」

  • 行動計画の立案

Ⅲ.実践へのテイクオフ

  • 相互フィードバック「ひと言ギフト」

  • 事後課題ガイダンス

チェックアウト~行動指針策定と決意表明~

08:00
終了

学習目標:

  • 人生100年時代の組織の将来を担う責任を自覚し、コロナ禍を超え得る自律的人財としての思考や行動のパターンを習得する。

  • 職場の現実的な課題解決をめざす「職場革新マイプロジェクト」の立案をとおして、マネジメントの基本知識を修得する。

  • 併せて、構想力を鍛錬し、次世代リーダーとしてのステップアップする。

  • 討議をとおして、協働に不可欠なコミュニケーション力やファシリテーション力を訓練する。

  • 次世代リーダーとして、自身の仕事力と人間力を自己点検し、自身の強みと弱みを自覚して、今後の研鑽の方向性を見出す。

bottom of page